サウンド&レコーディング・マガジン 2025年10月号
EPUB形式
iPhone/iPad/Win/Android/Tab/Tab(大) ――対応
支払方法
aSBWYB クレジット ※詳細
84480KB
推し本に★やレビューを!平均★0  レビュー(0)

解説

*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

■表紙/巻頭企画
ACID ANDROID
"クリエイター・yukihiro"が描く第5の深遠

L'Arc-en-Ciel、Petit Brabancon、geek sleep sheepといったバンドで八面六臂の活躍を見せるドラマー、yukihiro。サンレコでは"クリエイター"としてのyukihiroに着目し、彼自身が打ち込み&ボーカルを担うソロ・プロジェクト=ACID ANDROIDの活動を追い続けてきた。
その5thアルバム『fade into black cosmos』が8月6日にリリースされる。アシッド、インダストリアル、エレクトロ、ジャーマン・ニューウェーブ、ボディ・ミュージック辺りを想起させつつ、いずれにも分類できないのが本作のサウンド。ROLAND TR-808/909を核としたリズムにシンセや金属音が絡み合い、メタリックなギターやボーカルの配置、全体のバランス感まで含めて、従来のジャンルでは形容しがたい作品となった。
現段階におけるACID ANDROIDの集大成とも言える本作を、26ページの大ボリュームで紐解いていく。

■特集
電子楽器発売45周年記念
CASIOが紡いだ音物語

カシオ計算機が電子楽器を発売して45年。今年は電卓を発売して60年でもあるように、もともとは計算機の開発メーカーだったが、1980年代以降バラエティ豊かなシンセを次々と開発し、多くのクリエイターを虜にした。
Casiotoneと銘打たれ、そのサウンドを生み出してきた名機たちを振り返るとともに、Casiotoneを愛するクリエイターの言葉から魅力を解き明かしていく全36ページの特集。

■スペシャル・レポート(1)
FUJI ROCK FESTIVAL '25

■スペシャル・レポート(2)
味園ユニバース

■INTERVIEW
◎STUTS on the WAVE
◎GooDee
◎LEO

■COLUMN
■REPORT
■NEW PRODUCTS
■LIBRARY
■DAW Avenue
■Review