アルバトロス・ビュー No.865
価格
660円(税込)
著者
出版社
シリーズ
ジャンル
EPUB形式
iPhone/iPad/Win/Android/Tab/Tab(大) ――対応
支払方法
aSBWYB クレジット ※詳細
134602KB
推し本に★やレビューを!平均★0  レビュー(0)

解説

巻頭企画
女子ツアー最強・チーム辻村がALBAだけに教えてくれた!
曲がらずぶっ飛ぶ切り返し

コースに出たら、力んでしまい手先で振り下ろしてスライスに……。こんな悪循環を断ち切るために、トップ女子プロがそろうチーム辻村を密着取材。スムーズに切り返すための極秘練習法を本誌だけにじっくり教えてくれた。


緊急企画
2003年生まれ女子プロ座談会
「私たちのことはダイヤモンド世代と呼んで下さい」

昨年川崎春花が2勝を挙げ、尾関彩美悠が初優勝を飾るなど、ルーキーながら華々しい活躍を見せた2003年生まれの女子プロ。初シード獲得の佐藤心結、ステップ・アップ・ツアー史上最多5勝の櫻井心那も合流。同世代でガチンコの本音を語り合ってくれた。


特集企画
距離感が難しい
砲台グリーンはハーフロブが一番寄る

砲台グリーンはグリーン面が見えないので、キャリーとランの距離感を出しにくい。その攻略法を日下部光隆に聞くと、「砲台グリーンはハーフロブ、一択です」と語る。そもそもハーフロブとは!?


情報特集
テレビ観戦がもっと楽しくなる!
知っ得!!マスターズ・トリビア

今年も待ちに待ったマスターズが開幕する。松山英樹をはじめ、トッププレーヤー達の熱き戦いはもちろん気になるが、マスターズといえばコースや歴史など、さまざまな逸話が存在する。知っているだけでゴルフ仲間にも自慢できるトリビアを紹介しよう。


特別付録
構え方、打ち方は気にするな!
パッティングは距離感8割ライン読み2割

「パットで一番大切なことは?」と聞かれたら、あなたなら何と答えるだろうか。「正しいアドレスとストローク」や「正確なライン読み」と答える人は多いかもしれない。しかし、プロコーチの大本研太郎とプロキャディの榊原裕二は、「距離感が最も重要」と口をそろえる。まずは距離感、次にライン読みをマスターして、グリーンを攻略しよう。

クリップ登録

著者
シリーズ