婦人画報 2025年10月号
価格
1500円(税込)
シリーズ
ジャンル
EPUB形式
iPhone/iPad/Win/Android/Tab/Tab(大) ――対応
支払方法
aSBWYB クレジット ※詳細
259162KB
推し本に★やレビューを!平均★0  レビュー(0)

解説

●いまこそ古今東西の名作を読もう 人生を変える小説120
●循環する命。その瞬間の美を求めて── 「フードアート」という世界
●中谷美紀さんが綴る、京都旅行譚“わたしの茶箱”を探す1泊2日
●ひと足早い冬支度を──最旬コートコンシェルジュ2025
●嶋田ちあきさん監修 顔立ちまで凜と上向き「デザイン発想」のベースメイク

小説が最も影響力をもっていた時代が確かにありました。物語に自分を重ね、あるいは想像もできない他者の人生から問いを見つけて新しい人生の扉を開く──そんなきっかけになるのが小説でした。いま、気づけば私たちは、情報に“触れる”ことばかりで、“浸る”ことからは少し遠ざかってはいないでしょうか。名作といわれる小説は、派手な展開や明快な答えを
必ずしも約束するものではありません。そこにあるのは、曖昧な終わりや不器用な愛、壊れそうな希望──。言葉にならない感情に光を当てた作品を読むことは、もしかしたら自分を再発見するための最も繊細な旅なのかもしれません。情報ではなく感動を、答えではなく問いを、そして“わたし”を見つける旅へ──本特集では、そんな深い読書体験への入り口として、古今東西の小説の名作120冊を厳選してご紹介いたします。

クリップ登録

著者
シリーズ